大学生活を豊かにするためのブログ

私立文系大学生です 男子大学生の経験したことや挑戦したいことについてブログ書いていきます

MENU

【感想】500pvを超えた

ブログを始めて1ヶ月半ほど経ちました

 

ついに総アクセス数が500pvを超えたのです

 

 

 

 

 

 

見てくれたみなさん

 

本当にありがとうございます‼︎

 

みなさんのアクセスが僕にやる気を与えています

 

ということで、

 

今回は500pvを超えた感想について書いていきます

 

 

f:id:koni-nichijou:20181028155328j:image

 

 

辛かった反面楽しいこともあった

 

これに限りますね

 

正直始めたばかりの時は

 

ブログってお小遣い稼げるんだ〜

 

ぐらいの気持ちで始めたので

 

ここまでしんどいとは思いませんでした

 

ネタを考えたり

 

全くわからないデザインをしたり

 

頑張って更新したのにあまり見てもらえなかったり

 

色々な辛いことがありましたが

 

もちろん楽しかったこともありました

 

アクセス数が多い日はとても嬉しいですし、

 

Twitterでコメントをいただいたのも嬉しかったです

 

ブログを続けていけば

 

必ず自分の力になると思っています

 

この500pvのほとんどはTwitterによるものなので

 

SEOなどにも気をつけて検索流入を増やしたいです

 

 

収益について

 

お小遣い目当てで始めた僕にとって

 

これは大事な問題です

 

ブログを続けていけばいつかは

 

わずかながらの収益は出るでしょう

 

ただお金が欲しいだけなら

 

日雇いのバイトでもしていた方が絶対に稼げます

 

でも、僕は大学生の稼げる額なんて

 

たかがしれてると思います

 

大学生にとっての10万や20万は大金ですが

 

大人になったらその金額はひと月で

 

簡単に稼げてしまうと思います

 

今、少しのお金を稼ぐくらいなら

 

大学4年間で自分自身をレベルアップさせて

 

就職した時に、より多い月収や年収を

 

得たい

 

と思っているので

 

ブログの運営を続けてスキルアップさせていきたいです

 

まあ、生活費や遊ぶお金は欲しいので

 

軽くバイトはしていますが笑

 

 

これから

 

これからについてですが

 

とりあえず年内は初心者なりに頑張っていきます

 

ブログのデザインが初心者っぽい感じなので

 

他のブロガーさんのデザインなどを見ながら

 

いかにもブログっ‼︎

 

って感じまで成長させていきたいです

 

年内にはGoogleアドセンスか

 

何かしらのアフィリエイトで収益を出したいですね

 

 

次の目標

 

 

次の報告はは1000pvになるかと思います

 

大きな目標は年内10000pvにしておきます‼︎

 

 

 

今回は初心者ブロガーが

 

アクセス数をpv500まで伸ばした

 

報告や感想でした

 

ではまた‼︎

 

 

 

 

 

 

 

【大学生活4年間】でやりたいこと まとめ‼︎

 

こんにちは 

こにです

 

今回は初めて

 

大学生活4年間でしたいことについて書いていきます

 

この内容は

 

自分が覚えて覚えておくため

まだ高校生の方の大学って何をすればいいんだろう?という問い

 

この目的のために書かせていただきます

 

また一定の期間ごとに更新していって

 

やりたいことがきちんと出来ているか

 

を知るためでもあります

 

長々と前置きがありましたが

 

今から本番です

 

f:id:koni-nichijou:20181026153008j:image

 

 

 

 

 

 

【色々なバイト経験】

 

高校生の頃部活で忙しかったため

 

バイトをしたことがありませんでした

 

色々な種類のバイトをすることによって

 

自分が何の仕事に興味があるのかを探しつつ

 

お金を貯めて旅行に行ったり

 

投資のための資金を貯めたいです

 

 

【ブログ】

 

最初はただ、他の大学生と違うことがしたい

 

という思いで始めたブログですが

 

やっていくうちに楽しさを発見していきました

 

他の人に見られてアクセス数が

 

徐々にですが、増えていくのも楽しいですし

 

ブログを書くようになって

 

他の人のブログをたくさん見るようになり

 

色々な知識を増やしたり

 

苦手なパソコン関連も調べるようになりました

 

大学生のうちからブログをやることは

 

必ずレベルアップにつながると思っているので、

 

頑張って4年間続けて

 

結果を出したいと思っています

 

 

【株•投資】

 

これも大学生のうちから投資をしていると

 

将来的に役に立つと思ったので

 

やりたいことの1つです

 

大学生は時間を作ろうと思えば

 

たくさん作ることができるので投資もやってみたいです

 

ただ、前から勉強してやろうとしていた

 

仮想通貨は20歳にならないと

 

口座開設できない感じなので辛いです

 

昔、父が投資していた口座があるので

 

それを使わせてもらおうと思っています

 

勉強をして、少額から初めて

挑もうと思います

 

 

【本当にしたい勉強】

 

大学では、自分が本当にしたい勉強に

取り組みたいと思っています

 

まず、簿記2級までは取りたいです

 

これは履歴書に書けるからです

 

あとはTOEICですね

 

TOEICに関して4年間かけて

 

得点を伸ばしていけたらいいなと思っています

 

今のところは、この2つが

僕の本当にしたい勉強となっています

 

 

【海外旅行に行く】

 

大学4年間で最低でも一回は

 

海外旅行に行きたいですね

 

完全に英語だけの生活というものを

 

しばらく送ってみたいからです

 

フィリピンとかだと1ヶ月16万円で留学できると

 

友達は言っていました

 

16万も決して安い金額ではないのですが、

 

破格の安さだと思います

 

あとは、ヨーロッパにも行ってみたいですね

 

 

【まとめ】

 

大学生活ではこんな感じのことを達成できたらいいなと思っています

 

またここから増えていくかもしれませんが

 

ひとまずこんな感じです

 

大学生活は自分がしたいことがたくさんできる期間なので

 

今、高校生の皆さんは勉強を頑張って

 

目指してる大学に是非とも合格してください

 

もし行きたいところではなかったとしても

 

自分次第で楽しくできるので心配はしないでください

 

今、大学生の方は、もしやりたいことがなかったら

 

僕のやりたいことをちょっとだけでも調べて

 

興味が沸いたらやってみてはいかがでしょうか

 

 

 

今日は初めて1日に2投稿しました

 

 

いきなり早起きしてブログを書くという成果が出たと思います

 

ではまた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ書くなら朝起きてすぐ書け‼︎

ブログ書く時間ないなぁ〜

 

朝学校行って、部活とかバイトして帰ってきたら夜だし

 

しんどいからブログ書けないよ‼︎

 

ってそこのあなた‼︎

 

僕も同じです笑

 

しかし、そんな状況から生まれ変わろうと思います

 

その名も【朝活】です‼︎

 

 

 

 

 

f:id:koni-nichijou:20181026082358j:image

 

 

 

 

どうして朝活がいいのか?

 

これは独立したいサラリーマン(会社員)に限らず

 

全てのブロガーに言えることだと思います

 

ブログやっている人は

副業にブログをやっている人が多いと思います

 

副業ということは

 

間違いなく本業があります

 

サラリーマンさんなら仕事

 

学生さんなら学業

 

本業を疎かにするのはいけないと思います

 

よってブログを書く時間は

 

本業の前か後ということになります

 

ここである問題が出てきます

 

本業の後、ブログ書く気力ありますか?

 

僕はないです笑

 

書くことには書けるのですが

 

毎日一定のクオリティでブログを書くことができません

 

なので、本業の前に早起きをして

 

朝のうちにブログを書けばいいのです

 

朝早くに起きるとスッキリとしますし、

 

集中力もあります

 

また、早起きを意識的にするということは

 

夜は早く寝ないといけないので

 

生活習慣が正しくなります

 

 

 

朝活のメリット

 

朝、本業までにやらないといけない

 

ということもあり

 

短期集中でブログを書くことができます

 

また、予約投稿することもできるので

 

朝にブログを完成させて夕方や夜に

 

ブログを投稿することもできます

 

朝にブログを書いて

 

一度下書きに戻して

 

それを後から確認し、

 

それから公開するということもできます

 

そこでイメージと違ったらまた書き直せばいいのです

 

夜に書いてしまうと、書き終えて

 

すぐ投稿になってしまうので

 

凡ミスをしている時もあります

 

 

まとめ

 

 

やはり朝活はブログ書く時間としては

 

1番良い時間だと思います

 

理由は色々書きましたが

 

やはり時間を早く起きれば起きるほど

 

時間を生み出すことができるのが朝です

 

成功していく人たちは必ず

 

早起きをする

 

というのを見たことがあります

 

そういう人たちはやはり

 

時間を最大限活用しているんでしょうね

 

 

 

 

本当にこの通りだと思います

 

みなさんも朝活やっていきましょう‼︎

本気で勉強したい人へ‼︎オススメの場所を紹介!!

こんにちは

こにです

 

僕は家では勉強に集中することができません

 

家では5分勉強するとスマホを見てしまう依存者です

 

大学受験の時も予備校の自習室がなければおそらく大学に落ちていたでしょう

 

今回はそんな家で勉強できない人がどこでなら勉強できるのかを探してみました

 

f:id:koni-nichijou:20181024204811j:image

 

 

 

 

 

図書館

 

 

定番の勉強場所ですね

 

学校の図書館や図書室、市の図書館などがありますね

 

僕も高校時代、昼休み友達と図書室で勉強していた時がありました

半分くらいは寝ていましたが...

 

学校の昼休みなどでは教室も騒がしいかもしれませんが

 

図書室だと、先生がいてうるさくすると

怒られてしまうのでとても静かな雰囲気になっています

 

 

 

自習室

 

高校受験や大学受験では塾や予備校に通っている人は多いと思うので

 

知っている人もいるかもしれませんが

 

周りがみんな本気で勉強している空間だと

 

自分も勉強してしまうものです

 

自習室は勉強したい人しか集まっておらず、

 

飲食禁止のような場所も多いので集中することができると思います

 

 

 

 

カフェ

 

f:id:koni-nichijou:20181024204503j:image

 

 

 

こちらは上級者になるかもしれませんが

 

カフェもオススメです

 

ショッピングモール内のカフェなどでは騒がしい場合もありますが

 

それ以外だと割と静かなものです

 

カフェで勉強というとなんか意識高い感じがして

 

嫌かもしれませんが

 

周りのみんなはそんなこと気にしてないので大丈夫です

 

紙に書いて覚える勉強というよりは

 

サラリーマンや大学生のレポートなど

 

パソコンを使ってする作業ではWi-fiが必要ですが

 

最近のカフェだと無料でWi-fiを使わせてもらうこともできるのでオススメです

 

スターバックスエクセルシオールカフェ などもその筆頭ですね

 

 

まとめ

 

どうでしょうか

 

参考になったら幸いです

 

まあ場所などは関係なくやる気があれば

勉強なんてできるぜ‼︎

 

という人もいるかもしれません

 

しかし僕幼い頃からは集中力があまりないことで有名であり

 

周りが気になってしまい集中できないのです

 

そういう人は必ずいると思ったので

 

今回は勉強に集中できる空間を調べました

 

特に受験勉強などではストレスがたまると思うので

 

勉強以外のことではストレスをためたくないと思っていました

 

家だとついついスマホを触ってしまう人や

 

受験生のみなさんや本気で勉強したい人はぜひ集中して勉強してください

 

 

Forest by Seekrtech

Forest by Seekrtech

  • SEEKRTECH CO., LTD.
  • 仕事効率化
  • ¥240

 

 

またこちらのアプリはスマホ依存を軽減してくれるものなので

 

有料ですが240円と手を出しやすいと思うので

 

ゲームへの課金などのお金が余っていたら

 

自分への投資と思ってぜひ使ってみてください

 

 

 

 

 今回は勉強に集中できる空間について紹介しました

 

ではまた 

 

 

 

 

 

 

ブロガーは絶対にTwitterをしたほうがいい

 

 

皆さん‼️

 

ブログをやっている皆さんは絶対にTwitterを始めましょう‼️

 

こんにちは

こにです

 

今回は僕がブログ用のTwitterを始めた経緯をお話しします

 

 

 

 

まず最初に僕は

 

ブログ用のインスタグラムのアカウントを作ったのですが

 

インスタグラムでは、いいねはあっても

 

リツイートがないので自分の書いた記事が広がらないなぁと思いました

 

あと、インスタグラムでブログをやっている人があまりいないというのも理由です

 

やっぱりブログやっている人はTwitterもしている気がするので

 

ブログ用のTwitterアカウント作りました

 

 

f:id:koni-nichijou:20181023155946p:image

 

 

 

 

 

良ければフォローお願いします

 

良かったこと

 

 

いいですねぇ

 

インスタグラムよりもブログをやっている人の数が桁違いに多く自分と同じ時期に始めた人なども探しやすいです

 

自分と同じ時期に始めた人はライバルのような仲間のような感覚で見ています

 

また、インスタグラムのように写真メインじゃないのでブログのコツなどが多い気がします

(あくまで僕個人の考えです)

 

単純に人数が多いと自分のブログに対するモチベーションも上がります

 

また、ブログよりも軽い

大学の授業のことや日常をツイートできるのでもしかしたらこの軽いアウトプットがブログの練習にもなるのかもしれないですね

 

 

悪いこと

 

無いですねぇ笑

 

今日始めたばっかりなのでまだまだいい事しか見つかってません

 

強いて言うならTwitterも定期的に見ないと行けないから時間がとられるとかですかねぇ笑

 

しかし、ブロガーのツイートを見ることは自分のやる気にもつながるので

 

決して時間の無駄では無いと思います

 

 

 

ブロガーさんの言葉

 

Twitterでも色々な言葉を見かけました

 

 

とりあえずブログ書け

 

 

 

やはりこれが1番大事なんだと言うことが分かりました

 

アクセス数を伸ばす方法などを調べたりするのはいいですが、やっぱりブロガーは記事書いてなんぼところがあるんですよね

 

Twitterで色々なブロガーさんの影響をうけました

 

こらからも頑張りたいです

 

大学生ブロガーさん初心者ブロガーさんも多くいたのでなんだか安心しました

 

 

 

 

 

 

 

ASMRにはまりました

 

こんにちは

こにです

 

YouTubeってついつい見ちゃうんですよねぇ

 

時間がないない言ってる割には

すぐにYouTube開いて

あなたへのおすすめに出てくる動画を見たり

関連動画に引っ張られてしまいます

 

今回はそんな自称YouTubeマイスターの僕が

見てるだけで気持ちよくなれる動画

を紹介したいと思います

 

 

 

 

 

AMSRとは

 

まず最初に、みなさんはASMRってご存知ですか?

 

僕は2.3ヶ月前に知ったのですがその時期あたりから急にYouTubeでASMR関連の動画が増えてきたような気がします

 

 

Google先生によると

 

Autonomous Sensory Meridian Response (ASMR) は、人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地良い、頭がゾワゾワするといった反応・感覚(正式な・あるいは一般的な日本語訳は今のところ存在しないが、直訳すると自律感覚絶頂反応)。

 

 

 

 

 

 

らしいです

 

Google先生は偉大ですね

 

僕が基本的に見てるASMRの動画は

マッサージ動画系ですね

 

骨を鳴らしたり、ヘッドマッサージなどです

 

f:id:koni-nichijou:20181022203032j:image

 

 

僕が好きな理由

 

 

僕のASMRとの出会いはYouTubeです

 

元々マッサージ系の動画は好きで寝る前にヘッドスパの動画などを見るとちょうど

うとうとする感じで好きでした

 

そして、関連動画を色々見ていたところ

 

このチャンネルに出会いました

 

 

f:id:koni-nichijou:20181022203244p:image

 

今ではチャンネル登録までして更新されるたびに見させていただいてます

 

ASMR系の動画は海外の方が多いイメージがあります

 

日本語ではないので何を喋っているのかは分からないのですが

 

それでもマッサージをしている姿を見ているだけで見ている方まで気持ちよくなってきます

 

マッサージをされている方のうとうとしている表情もたまりません

 

 

 

オススメしたい

 

一回でいいので見てみてください

 

オススメは寝る前です

 

まだちょっと眠くないな、

と言う時に見るともしかしたら眠くなるかもしれません

 

このASMRというもので気持ちよくなるのはおかしいのかなと最初は思いましたが

 

コメント欄を見てみると色んな人がこのシーンが良かった

などコメントしており

 

ASMRは大衆的に人気なんだなと思いました

 

本当にオススメしたいです

 

 

あとがき

 

ブログを書くのは楽しいです

 

自分が経験したことを書いていきたいと思っているのですが

 

他の人と変わらないなぁと思っていたのですが

 

探してみると

 

これ以外とみんな知らないんじゃないかな

 

と思うものを色々発見することができました

 

これからも頑張っていきたいです

 

 

ただ、読者登録の数が少なくて少し悲しい気持ちになっています

 

こういうものは人と比べるものではないとは思うのですがやはり人のを見てしまうと悲しいものです

 

もう少し下の方までスクロールして

 

是非是非読者登録お願いします!!

 

 

 

 

Amazonをクレジットカード払いにしたお話

こんにちは

こにです

 

この度僕、Amazonの支払いをクレジットカード払いにしました‼︎

 

 

f:id:koni-nichijou:20181020001635j:image

 

 

はい、これだけです

 

なんでクレカ払いにしたのかという経緯などをお話ししたいと思います

 

 

 

 

手数料が痛い

 

前までも、もちろんAmazonは利用していたのですが毎回ATM払いをしていました

 

毎回少しずつですが手数料がかさんでいるのでどうにかできないか考えたところ

クレカ払いを思い出しました

 

 

利便性

 

便利ですよね

コンビニ払いやATM払いだとAmazonで購入を決めてからメールが届いて

それから払いに行くという感じなので夜中だとめんどくさくて翌日にしたりするのですが

 

クレカ払いだと時間を気にせず買い物をすることができます

 

いいですねぇ

 

 

また、Amazonを利用する機会は大人になるにつれて増えていくと思うので

 

これを機にもっと便利に使いたいなと思います

 

 

キャッシュレスですか

 

響きがいいですねぇ

 

大人になっている気がします

 

 

ただ、心配事が無いわけではないです

 

 

クレジットカードでよく聞くのが不正利用というやつですが

 

それが怖かったのでどうしようか迷っていた部分はあります

 

ですがまぁいいや

 

と割と楽観的に決めてしまいました

 

口座などをちゃんと確認して不正に利用されていないか頻繁にチェックしていきます

 

利用明細などもちゃんと確認していきたいですね

 

ではまた

 

 

 

仮想通貨に手を出したいのに...

 

こんにちは

こにです

 

 

今回はかなり短い、僕の愚痴のようなものです

 

よければ見てください

 

 

f:id:koni-nichijou:20181020000817j:image

 

 

僕はまだ18歳で未成年なのですが仮想通貨に興味を持っており

 

色々調べてネット銀行まで開設しました

 

ですが、

 

未成年は仮想通貨をできない気がするのです

 

どういうことかというと

 

親の同意書を提出してください

 

と、書いてあるのにそのデータをアップロードする場所が無かったり

 

有名どころのコインチェックやビットフライヤーは今新規講座開設を中止していたり

 

1番おすすめ‼︎

 

と言われている

ビットポイントに関してはもはや未成年は受け付けていません

 

なんてことでしょう

 

18歳と20歳でそんなに変わるのかと言いたいところですが

 

責任能力的なものもあるのでしょうね

 

また色々調べていきたいと思います

 

未成年だけど仮想通貨やってるよー

 

って人がいたら是非コメントで教えていただきたいです

 

お願いします

 

ではまた

【哲学】 「迷う」には2種類の状況があると思う

こんにちは

こにです

 

今回は少し哲学的なことに触れてみようと思い、僕が大学でも実践していることについて紹介しようと思います

 

 

「迷う」という言葉には2種類状況がある

 

と思っています

 

1つ目の状況は自分は「ある物事をしたい」と思っているが、

周りが「やめといた方がいい」と言い、

迷ってしまう状況です

 

この場合はした方がいいと僕は思っています

 

本人は迷っていると思いがちですがなぜ周りが反対しているのに迷っているかを考えると

 

自分はそれをしたいという思いが少しでもあるからではないでしょうか

 

少しでも迷っているのであればしてみるべきだと思います

 

 

僕はバイトを始めて2日でやめました

  

店には迷惑をかけましたが後悔はしていません

この店の裏側はこういうものなのかと知る事ができたからです

 

 

 

迷ってみたらとりあえずしてみて

その結果微妙なのであれば

やめてしまえばいいのです

 

それをやめたからといって死ぬわけじゃありません

 

僕はそう思うことにしています

 

ただ物事が大きければ大きいほどよく考えなければなりません

 

その選択で人生は変わるかもしれないからです

 

2つ目の状況は1つ目の逆で

自分は「やりたくない」と思っているのに周りは「やった方がいい」という場合です

 

 

この場合は自分が本当にやりたくないと思っているのであればやらなくてもいいと思います

 

とりあえず周りの人によく話を聞くのがいいと思います

 

 

なんでやった方がいいのかなどの理由をはっきりさせるためです

 

 

まあ、親などに言われたらなかなか逆らえないとは思います

 

僕はこんな感じで物事をするかしないか判断しています

 

 

頭の片隅にでも置いていただけるのならば幸いです

 

ではまた

 

(ブログのヘッダーをいじり、背景色も変えました

少しずつ変えていくつもりです)

今週のお題「最近おいしかったもの」

ブログ初心者に立ちはだかる壁

こんにちは

こにです

 

 

今回は僕自身が感じたブログ初心者に立ちはだかる壁について思ったことを書いていきたいと思います

 

 

 

 

モチベーションのムラ

 

ブログを始めた最初の数日はブログ中心の生活になっていてブログを書いてから他のことをするという感じだったのですが

1ヶ月経って夏休みも終わり、大学の課題やバイトなどをしているとブログが後回しになってしまい「今日はいいかな」という気分になったりしてしまいます

 

そう、

モチベーションにムラが出てきたのです

 

ブログでご飯を食べていく人たちは何年もブログを投稿し続けているので尊敬します

 

今までしたことのないプログラミング

 

まず、ブログを始めるならはてなブログかWordPressで迷ったのですが、初心者ははてなブログの方がいいよというのを見たのではてなブログにしたわけです

僕はパソコン関係については疎いのでプログラミングなど全くできません

出来ることといえばWardとExcelをかじったくらいです

 

プログラミングというと大げさかもしれませんが、最初のブログのデザインはとてもシンプルなもので色々変更したいという思いはあるのですが、なんせプログラミング的なことをするのは人生で初めてなのでコピペしかできないのですが、そのコピペをしてもデザインが変わらないことがあり

もうてんやわんやな状態な訳です

それで出来もしないことに時間を費やしてしまうことがありました

 

どこかのブログで見た

「ブログ初心者はデザインにこだわりすぎるな、とにかくブログを書き続けろ」

というものは確かにそうだなぁと身に染みて感じております

 

 

 

時間

 

 

正直ブログを書く時間がないといえば圧倒的に嘘になります

大学生なんて時間が溢れていますからね

時間はあるはずなのに気づくと夜になっているんですね

不思議なものですね

 

 

 

ついついアクセス数気にしがち

 

 

これもブログを始めたばかりだとあるあるだと思います

数記事しか上げておらず始めて数日にもかかわらず、はてなブログのアプリの方のアクセス解析を何度も見てしまう謎の現象です

しまいにはアプリを開きその日はブログを投稿していないのにアクセス数だけはしっかり確認したりしてしまいます

 

 インストールしていない方はインストールすることをお勧めします

スマホからも記事を投稿することができとても便利です

 

 

はてなブログ

はてなブログ

  • 株式会社はてな
  • ソーシャルネットワーキング
  • 無料

 

 

 

まとめ

 

 

いかがでしょうか

この記事を見たブログ初心者さんは確かに、と同感していただきたい次第であります

ベテランブロガーさんも懐かしい気持ちになって頂ければ幸いです

 

 

今回はブログ初心者に立ちはだかる壁について身をもって体感したことを記事にしました

 

 

ではまた

【英語編】大学受験の時にしていた勉強法

こんにちは

こにです

 

今回は僕が大学受験の時にしていた英語の勉強法について紹介していきたいと思います

 

まず、僕自身は関西の関関同立のどれかの学生であるということだけ言っておきましょう

 

 

 

 

参考書

 

単語帳はターゲット1900を使っていました

 

f:id:koni-nichijou:20181007202112j:image

出典

https://www.obunsha.co.jp/product/detail/033917

 

 

文法はエンゲージを使っていました

 

f:id:koni-nichijou:20181007204746p:image

 

出典

http://www.iizuna-shoten.com/html/modules/english/index.php?lid=173&cid=58

 

 

 

長文の練習はこれでしていました

 

 

f:id:koni-nichijou:20181007204234p:image

 

出典

https://www.obunsha.co.jp/product/detail/035234

 

 

f:id:koni-nichijou:20181007204515j:image

 

出典

https://www.amazon.co.jp/英語長文レベル別問題集-5上級編-東進ブックス-レベル別問題集シリーズ-安河内/dp/4890854029

 

 

 

 

 

勉強法

単語

 

まず最初にする勉強は単語です

僕は23時半から24時など寝る前の30分を使い単語50個を目安に1つずつ覚えていき最後に50個スラスラと見直して寝る。という日課をしていました

余裕がある時はターゲットのアプリを使い、音を聞きながら覚えていきました

 

やはり英語は単語を覚えていないと歯が立たないので何周も何周もして下さい

 

 

文法

 

文法はエンゲージを2周ほどさせていただきました

軽い会話表現などもあり熟語も揃っているので良かったです

文法も基礎的なものが多いので手こずることはなかったと思います

基本的に文法はエンゲージで覚えて、長文で出てきた新しい熟語や単語などはその都度覚えていくことにしてました

 

 

長文

 

僕が大学受験の英語の勉強で1番数をこなしたのは長文の勉強です

 

しかし、ただ数をこなすのではなく解き終わった長文を品詞分解して、全て理解した上で全訳も頭に叩き込んでその長文をリスニングして自分でも発音するというものが最も英語の読解力を上げる勉強法だと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

声に出して読む必要あるの?と思った人へ

 

僕も最初はそう思っていました

日本語訳ができたら問題が解けるでしょって思っていたのですが

耳で聞いて声に出すということをしていくと長文を読む速度が格段に向上します

 

僕が上で紹介した長文の参考書ならリスニングCDも付いており、何より長文が品詞ごとに細かく解説されていて、長文理解した上で声に出して読むことができるので意味を理解しながら英語を発声することができます

 

すると、英語を日本語に訳すことなく

英語のまま頭に意味が浮かんできます

この感覚を何回も繰り返すことにより長文を読む速度が上がっていくのです

 

 

最後に

 

大学受験の勉強は最初はなかなか成果が出ません

根気よく勉強していきましょう

僕は2年の2月の段階では英語の模試の成績は50点台でした

これがどれだけやばいのか当時は分からなかったのですが今になるとゾッとします

なにしろ長文が100点近くあるセンター模試で20点ほどしか取れていませんでした

笑えてきますね

そして成績が伸び悩んでいたのですが3年の11月くらいからやっとコツを掴み始めて

3年の12月の模試から2月のセンター試験までで約20点得点が上がりました

 

センター試験も私立の試験も過去問では取ることができなかった高得点を取ることができました

 

本当に最後の最後まで実力は伸びていくので、諦めないで勉強を続けて下さい

 

これで英語の勉強法は終わります

 

あと、国語と世界史が残っているのですが国語は受験が終わった今でも何が正しい勉強か分からなかったので、投稿するか分かりません

すみません

 

ではまた

 

スマホ依存症のやばすぎる身体への影響

こんにちは

こにです

 

今回はスマホ依存症について色々と調べていきたいと思います

 

まず最初に僕がどれだけスマホに依存しているかということを紹介しておきます

 

 

 

 

スマホに依存している男

 

 

 

まず、iPhoneの方はiOS12にアップデートするとスクリーンタイムという機能が追加されましたね

 

f:id:koni-nichijou:20181006155059p:image

 

こちらは1日に何時間スマホを触っているのか、過去7日間の平均時間を出してくれる優れものです

 

しかし僕は意気揚々と確認して愕然としました

 

f:id:koni-nichijou:20181006234822j:image

 

まず金曜日に9時間以上触っており、これはやばいと思って友達と笑いながら話していたのですが...

 

f:id:koni-nichijou:20181006234834j:image

 

なんと

 

次に見た時に日曜日は11時間を超えていました

凄まじいですね現代っ子は

そのうち12時間の大台を余裕で超えてくるのでしょうね

 

f:id:koni-nichijou:20181006155219j:image

 

結果この1週間の1日の平均時間は8時間を超えていました

 

毎日、1日の3分の1の時間をスマホに使っているとなると恥ずかしくなってきました

睡眠時間とスマホを触っている時間を抜くと僕に何が残るのでしょうか

 

 

 

身体への影響

 

スマホ依存症になるとどのような影響があるのでしょうか

 

  • 常に首に約27キロの負担がかかる
  • 精神的に不安定になる
  • コミュニケーション能力の低下
  • 視力が劇的に低下する
  • 睡眠の質が悪くなる
  • 人生における時間を失う
  • 猫背になる

 

などなど様々な影響があるそうです

 

僕がこの中で深刻に思うのは人生における時間を失うことですね

なかなか言葉に重みがありますね

視力が低下することに関しては僕はすでに悪いので諦めてます

でも、現代社会では常にスマホやパソコンを見ないといけない仕事もあるので、スマホを見る時間を減らすということが難しい人も多そうですね

 

猫背になるというものは女性の場合バストが垂れてしまうこともあるそうです

女性の方は気をつけましょうね

 

また、スマホのブルーライトで失明が早まる可能性もあるそうです

 

 

感想

 

今回はスマホ依存症の影響について調べました。次回(いつになるかは分かりませんが)はスマホ依存症への対策について調べて紹介したいと思います

自分でも触ってる時間多いなとは思うのですが触る時間が減る気配がないので本格的に対策しないとなぁと思います

とりあえずトイレにスマホを持って行くのをやめることから始めてみようと思います

 

今回はこんな感じで

 

ではまた

 

 

ブログ開設30日の感想

こんにちは

こにです

 

今回はブログ始めてから30日が経過したのでその報告とどんな感じだったかということについて思ったことを書いていきます

 

 

よければこちらもご覧ください
www.koni-nichijou.com

 

 

 

 

 

 

アクセス数

 

f:id:koni-nichijou:20181004224715p:image

 

30日で合計218アクセスがありました

他の人と比べると少ないかもしれませんが僕にとってはめちゃくちゃ嬉しいです

最初の数日は1人見てくれるか0人の日もありましたが、徐々に見てくださる人が増えてきてとても嬉しいです

 

 

記事数

 

毎日投稿を目指していたのですが後半ペースが落ちてきて22記事になりました

 

f:id:koni-nichijou:20181004225235p:image

 

毎日1記事以上出す人もいるので素直に尊敬しています

今日はいいかなという気持ちになったり、何書こうかなと悩む日もあります

自分の日記なら簡単に書くことができるのですが、読んでくれている人のためになるようなネタを考えて記事にするのはなかなか大変だったなぁと30日間で思いました

 (まだまだ文章はうまくないですが...)

 

ネタについて考える時間が増えた

 

ブログを書き始めてから外出中やバイトをしている時などにふと、これブログに書けるんじゃないかと思うようになりました

下書きの段階のものがまだまだあるので早く投稿したいのですが、なかなか考えをまとめることが難しいです

 

継続の難しさ

 

ブログの継続率は

  • 3ヶ月続くブログは70%
  • 1年続くブログは30%
  • 2年続くブログは10%

となっているようです

以外と多いなって思ったんですが

なんと

これ3ヶ月に1回書いたら継続と見なすようなのでかなり甘い条件でこの%なので実際はもっと少ないでしょうね

 

3ヶ月続けて来年もまたブログを更新出来ていることを目指して頑張ります‼︎

 

 

感想

 

大学生になり意識高めなことしてみたいなと思い始めたブログですが思っていたよりも楽しく、まだまだ続けることができそうです

これからも新しいことに挑戦していってブログに上げていきたいです

 

 

これから

 

記事は頑張って書いていますが、プログラミングなどを全く知らないのでブログのデザインもコピペOKなシンプルなものを使ったりなど、自分で満足のいくように変えることができないのでちょっと本格的に調べて色々いじってみたいですね

(怖いような気もしますが...)

これを年内の目標にして頑張りたいです

 

また仮想通貨にとても興味を持っており、今色々調べて勉強している所なので記事にしたいです

大学生はその気になれば時間はとても生み出せる期間なので投資も自分の生活が困らない程度にしてみたいです

 

とりあえず大人になったら時間がないからできないかもしれないというものに、

大学生の今のうちにどんどん挑戦していきたいと思っています!!

 

 

 

今回は少し頑張って書きました

 

ではまた

Googleアドセンスの審査落ちました‼︎

こんにちは 

こにです

 

最近ブログサボってしまいました

すみません

 

Googleアドセンスに申し込んだことをきっかけにブログは1000文字以上書かなきゃ‼︎と思ってしまい簡単に書けなくなってしまっていました

 

初心者の僕がそんなポンポン1000文字も書けるはずもないのでこれからはゆる~くブログを書いていき更新頻度を上げていきたいところです

 

 

 

継続は力なり‼︎

 

有名すぎるこんな言葉もあるくらいですから続けていけば1000文字以上の記事を書くことにもなれるようになることを信じます

 

 

さて、今回は前に申し込んでいたGoogleアドセンスの結果が出たので報告させていただきます

 

前の記事はこちら

↓↓↓

Googleアドセンスに申請してみた - 大学生活を豊かにするためのブログ

 

まず結果から言いますと落ちました

審査期間は僕は6日程度でした

 

 

 

 

サイトは審査不能みたいなことが書いてありますがどうやらはてなブログではよくあることらしいです

同じようなことになっている人がいました

 

f:id:koni-nichijou:20181001212204p:image

 

どの人の質問にもしばらく期間を空けてもう一度申請すればいけますよと書いてあるのでしばらくして申し込みしたいところですが、この間期間にブログのデザインなどを色々いじってみてもっとブログらしくしていきたいと思っています

 

そんな感じです今回は終わります

 

ではまた

 

 

(本当はもっとカラフルな感じでブログっぽくしたいんですけど私立文系大学生になかなか難しいところです)

 

 

 

 

 

 

ラクにお金を稼ぎたい学生必見のオススメのバイト

こんにちは

こにです

 

大学に入ったらバイトやらないといけないな〜って思う方増えますよね

けどバイトってめんどくさそうだな〜とも思うと思います

 

今回はそんな楽してお金を稼ぎたい学生にオススメのバイトを紹介したいと思います

 

それは、、、

 

 

100円ショップの店員

 

 

これに限ります

 

正確にはイオンなどのショッピングモール内の100円ショップです。

 

なぜ楽かと言うと、学生のシフトは基本的には夜になると思います

 

しかし、100円ショップの客層は基本主婦さんでピークの時間はお昼なんです

なので夕方から夜にかけてお客さんは減っていくので閉店1時間前などになってくるとお客さんは数えるほどしか居ません

 

品出しをするにしても誰の目もないのでダラダラと行うことができ(本当はダメですよ)、レジに至っては過ぎる時間を見ているくらいです

 

 

しかし当然デメリットもあります

 

それは、バイト仲間に同期があまりいないということです

100円ショップの店員は基本主婦さんが行なっているところが多いです

夜になると学生が増えてきますが学生の女の子なんて皆無です(僕の店では)

 

これ割ときついですよね

僕の店舗では同い年のバイトの学生さんはいないです

1つ上の人が3人いるだけですね

 

 

次に暇すぎるという点です

これは何もしないで稼ぎたいと言う人にとってはメリットかもしれませんが、バイトにやりがいや、面白さを求める人にとっては苦痛になるかもしれません

 

僕は3ヶ月ほど続けましたがあまりにもやりがいがないので100円ショップのバイトを続けつつスタバのバイトに応募し始めたところです

(結果はまた後ほどアップします)

 

 

メリット

  • 自分のペースで仕事ができる

 

デメリット

  • やりがい、面白さがない
  • 同年代があまり多くない
  • 特に女の子がいない

 

 

僕が100円ショップのバイトをした感想

 

最初は少し覚えることがありますが1.2週間ほどで大体の仕事を覚え、慣れたので「なんて楽なバイトなんだ」と思っていましたが3ヶ月程経過するにつれてだんだんとつまらなくなってきてしまいました

僕自身が飽き性なのも関係ありますが、バイトを楽しんでやりたいという人にはあまり向かないかもしれません

とにかく楽に稼ぎたいんだ‼︎という人は是非とも応募してください

面接も週3入れますと言ったら僕は1発で受かったので倍率も高くないと思います

 

とりあえずやってみて合わなかったら辞めてみるのも1つの手だと思います

嫌なバイトはすぐ辞めるに越したことはありません(僕の経験談です)

時間は有限なんですから嫌々やってもしょうがないです

 

今回は楽に稼げるバイトについて紹介しました

 

ではまた